![]() |
昭和54年、当社の豆腐工場として竣工。当時の建築の最新技術を駆使し、工場の柱をなくし、製造設備を機能的に配置。 また内、外装にレンガ仕上げを施すなどおしゃれな外観が注目されました。 現在では、納豆とこんにゃく工場となっています。 |
製造品目
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第2工場は、衛生管理を十分配慮した麺の製造工場です。 工場入口を2階とし、外部からの虫の侵入を防ぐため入口に暗室を設けたり、大きな給排気の施設を付け空調に最も気配りをした工場です。 |
![]() |
製造品目
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第3工場は、当社の売上高の50%以上を占める豆腐製造工場となっています。 この工場では一日に300トンを超える水が排水として流されるため、水に強い材質の床や、水が流れやすい床、排水路を確保するなど清潔を第一と考えられています。 3階には大豆のサイロも設置されています。 |
製造品目
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |